こんな爪のお悩みありませんか?
なぜ?
皮膚科で
良くならなかった方に
当院が選ばれているのか?
たった1回の施術で
痛みから解放!
【肉に食い込んでいる巻き爪】
【歩くだけで痛い巻き爪】
【長年放置し変形してしまった巻き爪】
※効果、効能には個人差があります。
巻き爪beauty整体院が選ばれる
7つの理由
巻き爪beauty整体院にご来院されたほとんどの方が「10→0」もしくは「10→1」に痛みが変化したと仰ってくれます。
特殊なプレートを付けて施術を行います。施術するために爪の表面を削ることはありますが痛みがなく喜ばれています。
巻き爪の方は爪の表面がボコボコするなど見た目を気にされる方がいます。当院ではオイルなどを使用し、見た目もキレイな仕上がりなため、巻き爪補正後にネイルをすることも可能です。
爪の表目にプレートを貼る技術ではなく、そこから巻き込んでいる爪を持ち上げ、爪の形自体を補正していくため、再発を防ぐことが出来ます。
爪の切り方や爪のケアの仕方など、来院される方に合わせた、アフターケアを行っております。
当院は来院される方のお時間を守るために完全予約制で施術しております。施術室も個別空間なため、プライバシーが守られています。
来院された方が巻き爪の悩みだけでなく、体の悩みが解消されるように、毎月健康情報の載ったニュースレターを発行しております。
当院はオーストラリア政府公認カイロプラクターが監修しているため、高品質でご満足いただける施術をご提供できます。
医師や大学教授から
推薦を頂いています
たくさんの
お喜びの声が
信頼の証!
手術をせず改善しました
右親指の巻き爪を治したくて巻き爪beauty整体院に来ました。ここに来る前は整形外科で手術を勧めれて、怖いなと思っていました。巻き爪beauty整体院の施術のやり方をホームページで見て、来てみようと思いました。痛みに敏感な体質なのですが、巻き爪補正は痛み無く受けることが出来ました。数回の施術で巻き爪の形がきれいになり、痛みが無い状態になりました。「手術をしなくても治るんだ」ということに一番びっくりしています。
(Y.Yさん 20代 仙台市在住の教員 女性)
※効果には個人差があります。
巻き爪だと思っていたら陥入爪でした
左親指の爪が70度くらいクルッと巻いていて、親指が赤くなって、歩くのが痛かったです。「どうしたら良いんだろう」と、ケアできるお店を探したら、こちらの院が職場のすぐ近くにあったのでお伺いしました。巻き爪補正を受けた結果、爪が食い込むことがなくなり、歩くのも痛くない状態になりました。親指の赤みもすっかり良くなり、とても感謝しています。巻き爪をどのようにケアしたらよいか全く分からなかったのですが、実際に良くなったので、巻き爪の人は痛みが強くならない内に来院されるのがオススメです。
(H.Sさん 40代 仙台市在住の会社員女性)
※効果には個人差があります。
巻き爪だと思っていたら陥入爪でした
1日サイズの合わない靴を履いていて、爪が青く内出血してしまいました。そのまま半年程度放置して普通に爪が生えてくるかと思ったら、だんだん爪が痛くなってきて、歩くのも辛くなってきてしまいました。ただの巻き爪だろうと思っていたのですが、こちらの院で陥入爪と言われてビックリしました。1回目の施術で歩くのも痛かったのが楽になりました。歩くこと自体も1回目でかなり楽になりました。徐々に爪も上がったまま生えてくるので、今は痛くないです。
(S.Aさん 40代 仙台市在住の会社員女性)
※効果には個人差があります。
巻き爪だと思っていたら陥入爪でした
つま先がズキズキと痛く、つま先が当たると痛い状態でした。はじめに病院に行き、そこで整体に行った方が良いと言われ、整体院を探していた時、こちらの院がプロボクサーの方がお越しになられたと書いてあったので、僕自身もスポーツをするので、この院を選びました。ここでケアを受けて、スポーツをしても全く痛くなくなりましたし、痛みがあったのをわすれてしまうくらい改善されたと思います。
(S.Kさん 10代 仙台市在住の学生男性)
※効果には個人差があります。
巻き爪だと思っていたら陥入爪でした
最初自分で爪を切っていたが巻き爪が酷くなってしまい痛みが出てきたので来院しました。押したり靴にぶつかったりすると痛くなり補正したいと思いました。Googleで調べて根本的に改善できると書いてあったので来院しました。他のお店で治療したことは無く自分の力で治したいと思いました。今はまだ途中で全然痛くないわけではないが随分良くなりました。爪のお悩みがある方へ是非オススメします。
(20代男性 研究職)
※効果には個人差があります。
重度の巻き爪が改善しました。
足の親指が巻き爪でした。皮膚科に行きましたが完治はせずまた再発しました。3ヶ月くらいワイヤーで固定しました。こちらに通ってからは1回で痛みはほとんど無くなりました。施術も痛いかと思っていましたが痛みがなく付けてもらえました。爪のことでお悩みの方はなるべく早く来て処置されたほうが良いと思います。
(50代女性)
※効果には個人差があります。
1回の施術で痛みが無くなりました。
巻き爪になって歩くのが酷かったです。普段は爪切りに気を付けていましたが、こちらの院をネットで見つけて来てみました。1回の施術で痛みが無くなって良かったです。
(Y.Dさん 70代)

※効果には個人差があります。
治療時間はリラックスして過ごせました
先生は優しく丁寧に説明してくれて、治療が痛くなかったので驚きました。他の方にもおすすめできる院です。
(S.Mさん 10代)

※効果には個人差があります。
長年の巻き爪が無くなり楽になりました。
長い間巻き爪に悩んでいて歩くたびに痛かったです。仙台で治療できるところを探していてこちらに来ました。最初は緊張しましたがしっかり治って良かったです。
(K.Sさん 10代)

※効果には個人差があります。
自分で爪が切れるようになりました。
爪を深く切ってから巻き爪になりました。爪を切るほど、皮膚に食い込んで相談した時には、自分で切るのが難しくなっていました。補正をしてから、食い込みが抑えられて、自分で爪が切れるようになりました。
(Y.Iさん 30代)

※効果には個人差があります。
両足とも一度に補正できた。
外出する機会が減ってから、巻き爪が気になりはじめました。片方をかばいながら使っていたら、反対側も巻き爪になりました。相談したところ両足とも一度に補正できた。
それから巻き爪を気にすることがなくなりました。(M.Sさん 30代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 20代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 20代)

※効果には個人差があります。
巻き爪施術中の様子
補正器具を貼る下準備
補正器具を貼ります
補正器具の形を整えます
初回の施術動画
右母趾の初回の施術動画
【つの型重度の巻き爪】1回の補正で綺麗に劇的改善!
重度の巻き爪のお客様の施術の様子です
中度の巻き爪のお客様の施術の様子です
右親指の爪側面のくい込み補正
巻き爪が短時間の1回の施術で劇的に見た目が改善
巻き爪とは?
巻き爪は、爪が側面で肉に食い込むことで引き起こされる症状です。
通常、爪が直線的に成長する代わりに、曲がって成長したり、爪の端が肉に食い込んだりすることで起こります。
これにより、痛みや炎症が引き起こされることがあります。
擦れや圧迫などの刺激が加わることで徐々に痛みが強くなります。
自然に治ることはほとんどないので爪の補正が必要です。
巻き爪の治療方法は、症状の重さに応じて補正器具を用いる方法や手術など様々な方法があります。
巻き爪の原因は?
健康状態や生活環境に左右されるため原因は複数あります。
主に以下のような要因が影響します。
1. 爪の切り方が悪い
深爪や角を丸く切りすぎると、爪が正しく伸びず、皮膚に食い込んで巻き爪になりやすくなります。
2. 靴の圧迫
サイズが合わない靴(特に先の細い靴やハイヒール)を履くと、爪が圧迫されて変形し、巻き爪の原因になります。
大きい場合は歩くたびに靴の中で、足指が動くので繰り返し爪先へ衝撃を与えます。
小さい場合は靴のつま先に爪先が当たるので常に圧力が加わります。
カカトが高い靴やつま先の細い靴を履くと、圧迫される機会が増えるので爪が巻きやすいです。
巻き爪を防ぐ靴のポイント
・靴先と足先に1〜1.5cm程度のゆとりがある
・足指を動かせる余裕がある靴
・マジックテープや靴ひもで固定できる
3. 足の形や歩き方
足の爪はもともと丸くなるようにできています。
歩くことで地面から適切な圧力が加わりバランスを保っています。
偏平足や外反母趾など足の形の問題や、歩き方のクセによって、爪に負担がかかり巻き爪になることがあります。
外出する頻度が低下すると、地面から適切な圧力が受けられないので、爪が巻きやすくなります。
4. 爪の乾燥や遺伝的要因
爪が乾燥すると弾力を失い、変形しやすくなります。また、もともと巻き爪になりやすい体質の人もいます。
5. 爪にかかる負担(スポーツや外傷)
サッカーやバレーボールなど、足をよく使うスポーツをしていると、爪に繰り返し負担がかかり、巻き爪になりやすくなります。
特に走ったり止まったりと足の指に負担が加わるスポーツは、巻き爪になりやすいです。
重たいものを足先に落としたりぶつけたり、外からの衝撃がきっかけとなり、巻いた爪が伸びてくることもあります。
6. 加齢や病気
加齢により爪が厚くなったり、糖尿病や血行不良があると爪の変形が起こりやすくなります。
巻き爪は放置すると悪化して炎症を起こすこともあるので、違和感を感じたら早めに対策をするのが大切です!
7. 爪の栄養不足
「爪は健康のバロメーター」といわれるほど爪は体の栄養状態を反映しています。
栄養バランスが偏った食事や無理なダイエットをすることで、栄養不足になると爪の発育が悪くなり巻き爪になります。
また栄養が充分に届かないと、爪が薄くなり割れやすくなります。
割れたところから食い込むようになり巻き爪が進行します。
巻き爪を予防する栄養素
・爪の主成分となるタンパク質(肉類、魚介類、卵、乳製品、豆類)
・爪を硬く丈夫にするビタミンA(鶏レバー、豚レバー、魚の肝、ウナギ、緑黄色野菜)
8.足腰の筋肉の硬さ
腰や股関節周囲の筋肉のコリがあると爪先に血の巡りが悪くなり、爪の発育不全が起こり、巻き爪が発症します。そのような背景がある場合は、整体による施術でお体を整えるのもおすすめです。
9.ネイルやマニキュア
爪は繊維状のタンパク質の層でなりたっています。
繊維ですので爪には目に見えない隙間があいており、ジェルネイルやマニキュアを塗ると繊維の隙間に流れ込みます。
爪に定着して隙間が塞がると、水分が入り込めず乾燥を招きます。
また、マニキュアを落とすときに使う除光液を使い過ぎると、爪甲の中の保湿成分が少なくなり乾燥を引き起こします。
乾燥すると爪は内側に巻いてくるようになり巻き爪となってしまうのです。
巻き爪を予防する保湿のポイント
・市販の保湿剤を爪までしっかり塗り込む
・ネイルをしている方はネイル用のオイルを塗る
おすすめの保湿剤は、血行を促進するビタミンEが配合されているものです。
他で良くならない理由
巻き爪は放置していても自然に改善することはなく、更に角度が強く巻いていくことが多いです。
巻き爪が皮膚科やフットケアサロンで良くならない主な理由は下記の通りです。
1. 根本的な原因が解決されていない
巻き爪の原因(靴の圧迫・歩き方・深爪など)が改善されないと、巻き爪が改善しても再発しやすくなります。
2. 施術のアプローチが合っていない
皮膚科では多くの場合、皮膚の炎症や化膿や皮膚感染症の処置が中心で、爪の変形自体を根本的に矯正しないことがあります。皮膚科では、それだけ爪への処置はマイナーなものということになります。フットケアサロンでは、矯正具を装着することが多いですが、重度の巻き爪の場合は担当する先生の技術力が低いことで効果が出にくい場合があります。
3. 巻き爪の重症度による影響
巻き爪が重度の場合、軽度向けの矯正プレートやワイヤー矯正では十分な効果が得られないことがあります。場合によっては手術や特殊な治療が必要になります。
4. 治療の継続不足
矯正治療は7ヵ月~9ヵ月程度かかりますが、途中でやめてしまうと、再発や改善の遅れにつながります。
5. 爪の形や成長の問題
爪の形が極端に湾曲している場合、一般的な矯正方法では改善しにくいことがあります。また、加齢や病気で爪の成長が遅いと、矯正の効果が現れるのに時間がかかることがあります。
6. 体質や遺伝的要因
元々爪が巻きやすい体質の人や、遺伝的に爪の形がカーブしている人は、普通の治療だけでは改善が難しいことがあります。
爪を部分的に除去する手術もありますが、手術が上手くいかなかった場合、爪を作る工場である爪母の異常が起こり、いびつな形の爪が生えてくるようになることもあります。
当院の施術が効果的な理由
なぜ皮膚科やフットケアサロンで良くならなかった爪が当院では良くなるのでしょうか?
当院で行っているケアの9つの特徴をご紹介します。
1. ほぼ痛みが無く安全で劇的に即効性を感じられる補正
巻き爪Beauty整体院の巻き爪補正は、専用の透明なプレートを爪の表面に装着することで、爪を平らに近づけていき、自然な形に補正していきます。
切開や手術を伴わないため、施術時の痛みがほとんどありません。
爪の厚みや形状に合わせて装着できるため、さまざまなタイプの巻き爪に対応可能です。
補正具の接着は歯医者でも使われている人体への悪影響が非常に少ないジェルを用います。
1度の補正でも劇的に爪の形に変化を与えるため、10あった痛みが1または0になる人がほとんどです。
2. 爪以外のお体のメカニズムを熟知したアプローチを行います
施術は、医療系国家資格の柔道整復師か国際基準カイロプラクターが担当します。
一般的なフットケアサロンでは、このように医学知識と技術に特化した先生が担当することはありません。
当院のスタッフは全員が、国家試験を合格するほどの医学知識と施術経験を有しているため、巻き爪にならないようにする歩き方や外反母趾、膝痛、腰痛と関連した巻き爪への対処法もお伝えいたします。
3. 爪の状態を正確に把握します
当院ではまずカウンセリングシートを元にしっかり話をお伺いします。
歩き方、体重のかかり方、生活習慣やお仕事の環境、履物など日常生活の中に巻き爪になる原因があります。
それらをしっかり把握することが根本改善への第一歩となりますし、再発防止につながります。
4. 爪に負担をかけない補正
金属ワイヤーを使う巻き爪矯正と違い、爪への負担が少なく、薄くて弱い爪でも安全に対応可能です。
爪の成長に合わせて徐々に矯正していくため、無理なく自然に形を整えることができます。
5. 透明で補正具が目立ちにくく自然な仕上がり
補正器具はワイヤーなどは使わず、透明で目立ちません。
補正プレートが透明なので、施術後も見た目が自然です。
ネイルをすることも可能なため、美容面を気にする方にも適しています。
ネイルのようなツヤのある仕上がりは、補整していることを忘れるほどです。
施術を受けられた方からも驚かれるほどです。
たとえサンダルを履いても目立たちません。
6. 再発防止につながる
巻き爪の原因となる爪の食い込みを軽減し、正しい形で爪が伸びるように導くため、再発しにくいのが特徴です。また、歩き方や爪の切り方のアドバイスも受けられるため、根本的な改善が期待できます。
7. 日常生活に支障が出にくい
施術後すぐに歩行が可能で、普段の生活にほとんど影響を与えません。
スポーツをしている方や仕事でヒールを履く必要がある方にも適した補正方法です。
8. ご納得いただけるような説明
当院では巻き爪になった原因やその改善法、施術料金など全てご説明しお客様にご納得頂けるように丁寧に説明させて頂きます。
9. 2-3週間に1回の来院でOK
プレート交換の為、基本的に3週間に1回ご来院いただきます。
爪の変形が強く皮膚への食い込みが強い場合は、最初の数回は2週間に1回のご来院をお勧めする場合があります。
また矯正中の運動はもちろんお風呂も問題ございません。
1回で効果を実感できる技術であなたの問題を解決します。
巻き爪補正のQ&A
Q.期間はどのくらい?
A.8~10カ月程度です。爪の成長速度から3週間毎に補正して、これから生えてくる爪を正しい位置に戻します。
Q.1回の施術にかかる時間は?
A.爪一枚につき30分前後になります。魚の目除去は1カ所60~90分程度になります。
Q.爪は切った方が良いですか?
A.なるべく爪は切らずにそのままお越しください。少し長いくらいが望ましいです。
Q.施術は痛いですか?
A.爪に感覚神経が通っていないため施術自体に痛みはありません。ですが、皮膚への食い込みが強すぎる巻き爪の場合は、患部に触れてる爪を動かす際に少し痛みを感じる場合があります。
\ お喜びの声 /
長年悩んだ巻き爪が改善しました!
昔から巻き爪で悩んでいて、ネットで調べて来ました。痛いイメージがあり少し怖かったのですが、全く痛みがなくあっという間に終わりました。
爪について分かりやすく、優しい先生でしたので安心しました。通ってよかったです!
(S.Aさん 10代 学生)

※効果には個人差があります。
痛みが無くなりました。
いままで病院に通っていました。爪を柔らかくする薬や、巻いているところに詰め物をして爪が当たらないようにしていました。しかし、スニーカーを履くと痛みが出ていたので相談しました。補正してもらうと、痛みが無くなりました。
(K.Sさん 20代)

※効果には個人差があります。
またお気に入りの靴が履けそうです。
巻き爪になり痛みで歩くのが億劫になりましたし、靴の選択肢もあまりありませんでした。でも治療してもらったことで歩く不安がなくなりお気に入りの靴が履けそうです。
(R.Kさん 40代)

※効果には個人差があります。
仙台駅から近くて助かりました。
巻き爪の治療院を探していましたが、歩くと痛いので仙台駅から近い場所で検索したところグッドライフを見つけました。仙台駅から1~2分で来れるので助かりました。
(K.Hさん 40代)

※効果には個人差があります。
丁寧に説明してくれます。
症状を丁寧に説明してくれました。そして確かな技術力で巻き爪を補正してくれます。無痛の治療を受けることができて安心できました。歩くことに不安が無くなりました。
(J.Bさん 20代)

※効果には個人差があります。
期間限定キャンペーン中
\ ご予約の方に限り /
巻き爪補正料
初回限定 5,000円
(通常1か所8,000円~)
院情報・地図
院名
巻き爪beauty整体院 / グッドライフ 併設
所在地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目1−15 6F‐C 大内ビル
受付時間
9:00 ~ 21:00 (不定休)
▶ 地図
なぜ?痛みのない施術で
その場で効果を実感できるのか?
巻き爪beauty整体院では、ワイヤーを使ったり、爪に穴を空ける施術は行いません。
世界特許を取得した特殊な透明プレートを爪に貼り付け、巻いている爪を持ち上げる施術を行います。施術に痛みはなく、1回で痛みが激減する方が9割です。
施術後は、矯正プレートを貼っているようには見えないほど自然な仕上がりです。
たくさんの
お喜びの声が
信頼の証!
長年悩んだ巻き爪が改善しました!
昔から巻き爪で悩んでいて、ネットで調べて来ました。
痛いイメージがあり少し怖かったのですが、全く痛みがなくあっという間に終わりました。
爪について分かりやすく、優しい先生でしたので安心しました。通ってよかったです!
(S.Aさん 10代 学生)

※効果には個人差があります。
自分で爪が切れるようになりました。
爪を深く切ってから巻き爪になりました。爪を切るほど、皮膚に食い込んで相談した時には、自分で切るのが難しくなっていました。補正をしてから、食い込みが抑えられて、自分で爪が切れるようになりました。
(Y.Iさん 30代)

※効果には個人差があります。
両足とも一度に補正できた。
外出する機会が減ってから、巻き爪が気になりはじめました。片方をかばいながら使っていたら、反対側も巻き爪になりました。相談したところ両足とも一度に補正できた。
それから巻き爪を気にすることがなくなりました。(M.Sさん 30代)

※効果には個人差があります。
痛みが無くなりました。
いままで病院に通っていました。爪を柔らかくする薬や、巻いているところに詰め物をして爪が当たらないようにしていました。しかし、スニーカーを履くと痛みが出ていたので相談しました。補正してもらうと、痛みが無くなりました。
(K.Sさん 20代)

※効果には個人差があります。
初回の施術で痛みがかなり楽になりました
親指の先が痛くて困っていました。インターネットで巻き爪用の補正器具を買った試してみましたが、爪が短くて、ひっかからなくて使用できませんでした。
インターネットでネットサーフィン中に巻き爪beauty整体院のホームページを見つけました。こちらで巻き爪補正を受けて、帰る頃には痛みはほとんど消えていました。
(K.Iさん 20代)

※効果には個人差があります。
補正後の帰り道では痛みがありませんでした
親指が痛み出して、最初は病院の皮膚科を受診して塗り薬を出してもらいましたが、痛みは改善しませんでした。巻き爪beauty整体院では、心身の状態をよくご理解いただいていて、気軽にお伝え相談できてよかったです。こちらにお世話になって帰り道では痛みが消えていました。爪でこんな痛い思いをしたのは初めてで戸惑いましたが、救って頂きまして、大変ありがたく思い、家族中で感謝しております。
(K.Iさん 20代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 20代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 20代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 60代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 40代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 40代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 40代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 40代)

※効果には個人差があります。
2回の施術で楽になりました。
爪が指に食い込み、靴を履いて歩くと痛かったり、運動をしていて痛くなっていました。見た目でも食いくんでいる角度が少なくなり、2回ほど施術をしてもらっただけで良くなったので驚きました!
(K.Iさん 40代)

※効果には個人差があります。
とても安心できました。
爪が鋭く皮膚に食い込んで痛みが増していく状況でした。グッドライフでは詳しく状況を説明してくれて痛みの原因を把握できました。痛みのない治療で安心できました。
(K.Hさん 40代)

※効果には個人差があります。
痛みのない施術でした。
陥入爪になってしまってどこかに相談しようと思い、グッドライフに来ました。とても分かりやすい説明でしたし安心してお任せできる内容でした。これからも何かあったときは相談しようと思います。
(S.Kさん 20代)

※効果には個人差があります。